PRODUCTS
Tebra Series「Tebra」「Tebra cell」「Tebra plug」「Tebra X」は専有部、「Tebra pass」「Tebra one」は共用部、「Tebra connect」は専有部・共用部どちらも対象としたシステムです。時代に応じたさまざまな暮らし方に最適なご提案ができるラインナップを揃えています。
- 解錠操作
- 専有部 Tebraリーダの「解錠ボタンをPUSH!」

- 施錠操作
- 専有部 Tebraリーダの「施錠ボタンをPUSH!」

-
独立型リーダのため扉やパネルに取付でき、扉のコーディネートが自由にできます。
インターホン機器と連動し、部屋内からの施解錠操作もできるハイスペック専有部セキュリティシステムです。
-
リーダとハンドルが一体になったデザイン。電池式のためお手軽に玄関扉をハンズフリーにできます。
新築はもちろん、リフォームの際にも導入しやすい簡易型専有部セキュリティシステムです。
-
リーダとハンドルが一体になったデザイン。ACアダプター接続によりお手軽に玄関扉をハンズフリーにできます。
新築はもちろん、リフォームの際にも導入しやすい簡易型専有部セキュリティシステムです。
-
スマートフォンでマンションのエントランスや自宅玄関の操作、家族はもちろんサービス提供業者への合鍵を発行できます。
セキュリティを兼ね備え、より安心、安全に利用できるスマートセキュリティシステムです。
-
テンキーと非接触認証、2つの認証方式をもつ電気錠です。賃貸や民泊施設の鍵管理をスマートにします。
日ごとに暗証番号を自動更新できるTebra X APH(アパートメントホテル仕様)もあります。
-
エントランス
- ハンズフリーで
ドアが開く - エントランスハンズフリーで、共用部のオートドアを通過することが可能です。
- ハンズフリーで
-
宅配ボックス
- 専用カードを持つ
必要なし - 専用カードを持つわずらわしさが無く、宅配ボックス等の操作が可能です。
※Tebra passのみ
- 専用カードを持つ
-
エレベータ
- エントランス階への
自動呼び寄せも可能 - Tebraキーによる認証、エントランス階への自動呼び寄せなど各種システム機能に対応できます。
- エントランス階への
-
通用口
- 鍵を取り出す
必要なし - Tebraキーはカバンやポケットに入れたまま解錠操作が可能です。
- 鍵を取り出す
-
- A[オールマイティ]
- ハンズフリー・非接触に対応し、マンションセキュリティとアメニティを圧倒的に高めるハンズフリーシステムの最高峰です。
-
- F[非接触]
- TFカード、または専用チップ搭載のキーを受信部にかざすことで共用部を通過できます。
製品シリーズ
SHOP SEARCH
スペアキー、シリンダー交換のご注文や
何かお困りのことがございましたら
お近くのサービス代行店にご連絡ください。